健康コーナーと雑学
今日よりもっと幸せな明日を!
第1弾:健康寿命を延ばすためには?……老化も予防と治療が可能になる⁈2024・6
老化とは時間の経過とともに生物が経験する変化の総称。この老加速度を遅らせて、老化関連疾患をできるだけ遅く発症させれば良いことが分かっている。実生活では「運動」「栄養」「精神(脳)(睡眠)(休息)」「環境」の4つの因子が重要であり、適度な運動、食べ過ぎを抑えて、栄養と睡眠を意識する生活を心がけることが健康寿命増進に大切だ。
…適度な運動、栄養と睡眠を意識する生活をしましょう!…
★名言・肉体の若さは、儚く過ぎ去るが、精神の若さは永遠に続く!
◆第2弾:最強の酷暑がやってくるに変更‼2024・7
体中の水分は4割が筋肉に貯まっています。体の水分を保つには、筋肉量を維持することが大事になります。それには「運動」と「食事」が重要だ。「たんぱく質をとっても、それだけでは筋肉になりません。動かないとダメなわけですよ。人間の筋肉量は40歳をピークに落ちていきますから、40代を過ぎたら自分の持っている筋肉を失わないようにしていくということが脱水症対策に!
……立っていることが一番いい筋肉の保持なんです!筋肉を保持できなくなったらもう立てないですから……
◆第3弾:疲労回復の作用2024・8・1
疲労回復の成分として「タウリン」という言葉を耳にしたことがある人も多いのではないでしょうか!タウリンはアミノ酸の一種で、特に牡蠣、しじみ、あさり、などの貝類に多く含まれています。タウリンの投与で筋肉の疲労や摩耗の原因となる老廃物の除去を助け、筋肉細胞へのダメージや酸化ストレスを軽減する効果が確認されています。
…人は、様々な理由で疲労感を感じることがありますが、運動機能を向上させる効果など、身体的な疲労感を改善する可能性が…タウリン3000の記載されたドリンクを飲みましょう⁉…とても安価!
◆第4弾 海藻に”長寿の秘訣”の可能性 皮膚の老化から傷の治癒まで効果、関節の炎症にも・・・英大学で研究 2024・9・3
海藻の湯船に身を沈めたり、食事に振りかけることで健康促進の効果があるようだ。
①筋肉がつきすぎると、腸内環境に影響する⁉
筋トレを習慣できた。でも、なんだかお腹の調子がいつも優れない・・・筋肉は腸とつながり、腸は脳とつながっているのです。腸内環境が悪く、お腹の調子が悪いということは、栄養が体に上手に吸収されていないいないということ、そうなれば、結局体に栄養が行かず、筋肉をつけることもできなくなってしまいます。 筋肉はタンパク質でできていますが、悪玉菌のエサもまたタンパク質。 そこで筋トレしすぎたり、筋肉がつきすぎると、体内のタンパク質が増えて、悪玉菌のエサが増えることに。 筋肉を鍛えることをしている人は、善玉菌のエサもきちんと摂らないといけません。
②腸内環境を整えるためには食事を見直す⁉・・・2024・10・3更新
腸は、全部合わせると9mほどになりますが、それをいい状態に保てないと筋肉もいい状態になりません・・・普段の生活から野菜、果物、ヨーグルト、海藻、キノコ類などをまんべんなく摂りたいもの・・・人の体に存在する菌は、重さにすると2㎏以上、この腸内細菌が、美や健康はもちろん、寿命までもコントロールしているのです!・・・脳科学の知見によって「腸が心の起源である」という考え方もあるそうです。そして腸を若返らせることで、抗老化にもつながるとか。ぜひ筋トレとセットで、腸のことを考えてみて下さい。
・・・不調を未然に防ぐ「内臓揉み」を習慣にしよう!・・・
〘中小の企業にお役立て情報を開設》
ツイッター「X」に記事を連載していきますので、興味のある方はよろしくお願いします。・・・9月頃の計画です!